顧客履歴管理 【オプション】

顧客履歴管理 とは

顧客ごとに履歴を管理する機能です。
時系列順にまとめて見ることが出来るので、「このやり取りはどこでしたっけ?」「お客様は何って言ってたっけ?」と、それぞれの管理画面を開いて探して確認する必要が無くなります。

オプション機能のお申込みはこちら

画面の起動方法

  • 履歴全体:メインメニュー → 顧客管理【作業管理】
  • 顧客履歴:メインメニュー → 顧客管理【照会】 → 顧客を呼び出す → 【顧客履歴】
  • 車両履歴:メインメニュー → 顧客管理【照会】 → 車両を呼び出す → 【車両履歴】
  • 伝票履歴:メインメニュー → 整備【伝票】 → 伝票を呼び出す → 【伝票履歴】
  • 入金履歴:メインメニュー → 整備【入金】 → 入金を呼び出す → 【入金履歴】
  • 見積履歴:メインメニュー → 車両販売【見積書一覧】 → 見積書を呼び出す → 【入金履歴】
  • 契約履歴:メインメニュー → 車両販売【契約書一覧】 → 契約書を呼び出す → 【入金履歴】
  • SMS履歴:メインメニュー → 顧客管理【作業管理】 → プルダウンメニューよりSMS履歴を選択
  • メンテナンスパック履歴:メインメニュー → 顧客管理【作業管理】 → プルダウンメニューよりメンテナンスパック履歴を選択
  • 電話着信履歴:DPBar着信履歴 → 【F5 履歴】
  • 買取履歴:メインメニュー → 車両販売【買取契約書】 → 買取契約書を呼び出す → 【買取履歴】
  • 予約履歴:メインメニュー → 顧客管理【作業管理】 → プルダウンメニューより予約履歴を選択
  • LINE履歴:メインメニュー → 右下新着チャットよりお客様名をダブルクリック

F3 設定

自動登録設定

作業を行った際に自動登録する履歴の文章を設定できます。

定型文設定

履歴を手動で登録する際によく使う文章を登録できます。

依頼先表示設定

作業依頼先を表示するに設定することで、履歴登録の右上に依頼先を選択するプルダウンが表示されるようになります。

販売トーク設定

電話対応の際に共通表示するトークスクリプトです。

以下に対してマウスを載せることでそれぞれに対するトークスクリプトを表示することが出来ます。社内での共通認識にご利用ください。
・任意保険情報
・車両販売実績
・車検実績
・点検実績
・板金実績
・一般整備実績
・フリー実績123

フリー実績設定

設定した作業コード、またはキーワードを使用して作成した伝票の作成日が表示されます。
ここでのキーワードは伝票明細の「作業内容と使用部品名」を指します。

F5 反映

DPBarに現在選択中の顧客情報/車両情報を反映します。

F6 LINE

LINE送信できます。詳細はこちらをご確認ください。

F2 削除

履歴を削除します。削除した履歴は復活できません。

F10 修正

登録済の履歴を修正します。履歴に対して明細を登録することもできます。

F11 新規

手動で履歴を登録します。


オプション機能のお申込みはこちら